top of page

検索


2025年国際ロボット展への展示品。
12月開催のロボット展に出展いたします! 今回の展示では、**不二越(NACHI)の新機種 協働ロボット「MZS05」**に、 ワコーテック様製の力覚センサー を搭載した 3色ボールペン自動組立機 を出展いたします。 このデモ機は、当社が設計・製作したオリジナル機で、ロボットによる精密な組立と力覚制御の連携をご覧いただけます。 会場では、実際の動作デモを間近でご確認いただけますので、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 2025国際ロボット展 IREX 日時:2025年12月3日〜6日 10:00〜17:00 場所:東京ビックサイト E5-37(力覚センサーメーカー:ワコーテック様ブースにて)
10月23日


【出展情報】2025国際ロボット展に出展いたします|ロボットAI株式会社
ロボットAI株式会社は、2025国際ロボット展(iREX2025)に出展いたします。当社独自開発の「3色ボールペン自動組立機」を展示し、NACHI MZS05協働ロボットとワコーテック力覚センサーによる精密かつ省人化を実現する最新ソリューションをご紹介します。
9月24日


【YOUTUBE】AUBOロボティクスの最新機種!(新)AUBO-i5の紹介をUPしました!
AUBOロボティクスの**5kg可搬ロボット「AUBO-i5」**を紹介する動画をYouTubeに公開しました。初心者にも使いやすく、安全で高精度なロボットです。
このロボットは、**2025年9月11日〜12日開催「ぐんまTech Expo 2025」(群馬県高崎市)**に出展予定です。ぜひ動画と会場でご覧ください!
9月10日


【YOUTUBE】協働ロボットで簡単パレタイズの操作方法をUPしました!
ロボットAI株式会社は、初心者でも簡単操作できるAUBOロボティクスのパレタイズシステム解説動画を公開!「ぐんまTech Expo 2025」にも出展します。
9月1日


協働ロボットで実現する「自動旋盤 × 出し入れ × パレット交換」一体型自動化ユニット
こんにちは。ロボットAI株式会社です。 新しい事例をUPしましたのでお知らせいたします。 今回の事例は、 協働ロボット 1台で、搬送・加工・整列・交換まで完結。 人と共存できる協働ロボットが、限られたスペースで最大限の効率を発揮します。 ポイントとしては、 ①...
9月1日


新しい事例を追加しました!
リングプレス品の搬送・整列・箱詰めを自動化する高速タクト対応装置をご紹介。
プレスラインとの連携、省人化対応、多品種ワークにも柔軟に対応し、生産性と品質の安定化を実現する自動化ソリューションです。
8月4日


ぐんま Tech EXPO 2025 に出展いたします!
2025年9月11日・12日にGメッセ群馬で開催される「ぐんま Tech EXPO 2025」に出展します。ロボットによる作業自動化・人手支援ソリューションを展示予定です。ぜひ当社ブースへお立ち寄りください!
7月7日


協働ロボットAUBOで段ボール開封を自動化|開梱作業の省人化ソリューション
協働ロボットAUBOによる段ボール自動開梱装置を開発。センサー・カッター連携で安全に省人化。動画で動作をご覧ください。
6月6日


【NROBO3号機|国産自動化】省スペースで安定生産!旋盤用ロボット連携システム#スカラーロボット自動化
加工機からのワークを把持し、エアブロー・検査・パレタイズまで自動化。国産スカラーロボットの採用でコストと安定性を両立し、直感的なボタン操作で使いやすさも実現しています。
4月8日


【YOUTUBE】激安ロボット!パーツフィーダーからのパレタイズシステム#協働ロボット
洗浄後のワークを自動でピッキング・エアブローし、トレイへパレタイズ。異径3種に対応し、30万円台の低価格ロボットを採用。用途に応じて測定工程やロボット種の変更も可能です。
1月8日
bottom of page