安価✖︎省スペース✖︎安定稼働!
国産ロボット「N-ROBO3号機」と旋盤機の連携
01.
事例の概要
国産の三菱製スカラーロボットを
使用し、安定感とサポート力を追加。
ビジョンを使用しないことで、
場所を選ばずに使用可能。
価格帯も抑えて提供可能。
02.
自動化による効果
①人員不足の解消
②生産性の向上
③効率化
03.
機能・特徴
①国産のスカラーロボットを使用することで安定感とサポート力が良い。
②6軸ではなくスカラーロボットを使用することで価格を抑えることができる
③操作がシンプルで簡易的
④省スペースな上にビジョンを使用しないことで設定も簡易的
紹介動画はこちら

PONT1
ビジョンレスで実現する
シンプルかつ
高効率なワーク把持
本装置は、ビジョンカメラを使用せずに位置決めとワークの把持を実現したシステムです。ビジョンを使わない構成とすることで、導入コストを抑えられるだけでなく、設定が簡単で流用もしやすいというメリットがあります。
また、光の影響や設置環境に左右されないため、安定した動作と高い汎用性を両立。コストパフォーマンスに優れた自動化ソリューションとして、さまざまな現場に対応可能です。
POINT2
三菱製スカラ-ロボットで安定稼働と
コスト削減を実現
三菱電機製のスカラーロボットを採用し、安定した動作と信頼性の高い国内サポート体制により、安心してご使用いただける構成となっています。今回のような動作であれば、6軸多関節ロボットを使用せずともスカラーロボットで対応可能なため、コストダウンにも大きく貢献します。限られたスペースやシンプルな工程において、スカラーロボットは高効率な自動化ソリューションとして最適です。


POINT3
省スペース設計で
狭い現場にもスムーズに導入可能
写真の通りコンパクトな省スペース設計となっており、スペースに制約のある現場でも無理なく導入が可能です。
「自動化設備を導入したいが、スペースが足りない」とお悩みの企業様にもおすすめです。また、当社は省スペース自動機の設計を得意としており、設置方法もシンプルで、現場での設置作業が容易に行えるよう配慮しています。
