top of page
コスパ最強!
DOBOTMG400による
洗浄後ワークの自動搬送システム
01.
事例の概要
小型協働ロボットDOBOT MG400を活用し、旋盤加工後の洗浄済ワークの後工程を想定した自動化システムです。コンパクトな構成で、省スペースでも搬送や整列の自動化が可能です。
※一部簡易構成のデモ機となっております。
02.
自動化による効果
①人員不足の解消
②生産性の向上
③効率化
03.
機能・特徴
①価格が安いロボットを使用することで自動化のコストダウンに成功。
予算が少ない中でも対応可能なのが特徴。
②操作がシンプルで簡易的
③パーツフィーダーを使用することで,位置決めをしやすくした。数種類のワークに対応。
紹介動画はこちら

PONT1
パーツフィーダーで数種類のワークに対応
パーツフィーダーで出てくる位置を合わせて、先端部分のセンサーでワークの有無を判断し、ピッキングをします。
このパーツフィーダーでは3種類の異なる径のワークに対応しています。
POINT2
低価格でシンプルな
ロボットを使用
ロボットはDOBOTのMG400を使用。
4軸なので6軸などに比べて自由度は低いですが、動画のような簡単な動作であれば対応可能なのと、6軸ロボットだけでなく、スカラロボットなどと比べても30万円台で購入ができるため、低価格の自動化システムが作れるのがメリットです。


POINT3
簡易的な
操作方法とセンサー
今回の装置の操作はボタンで起動や停止の操作をできるようにしています。
もちろんモニターなどをつけて詳細を表示したり、製品の変更を行うようにすることも可能です。(ユーザー様の希望による)またワークの有無センサーはキーエンスを使用しておりますが、希望により変更も可能です。

bottom of page